少しのスペースで商品たくさん
こんばんは。ナチュラム内田です。
今日は限られたスペースで、できるだけ多くの商品を紹介する方法をご紹介します。
サンプルを作りました。
一番右の列のランキングバディリンクにご注目ください。
このページをリロードしていただくと、キャンプ、バスフィッシング、総合のランキングがランダムで表示されますよね。
これを使えば少ないスペースでたくさんの商品を紹介できますし、読者が訪問するたびに違う商品を見せることができるので、アフィリエイトの効果も期待できますよね。
作り方はとても簡単です。
↓こちらのソースをプラグインなどに貼り付けるだけです。(ナチュログの記事には使えませんです…)
※便宜上タグのカッコを「<>」全角にしてますので、半角にして使ってくださいね。
<script language="JavaScript">
bbad=new Array();
bbad[0]='<iframe src="〜省略〜"></iframe>';
bbad[1]='<iframe src="〜省略〜"></iframe>';
bbad[2]='<iframe src="〜省略〜"></iframe>';
i=Math.floor(Math.random()*bbad.length);
document.write(bbad[i]);
</script>
使い方ですが、
<script language="JavaScript">
bbad=new Array();
bbad[0]='表示させたいソース1つ目';
bbad[1]='表示させたいソース2つ目';
bbad[2]='表示させたいソース3つ目';
i=Math.floor(Math.random()*bbad.length);
document.write(bbad[i]);
</script>
「表示させたいソースXつ目」のところを変えるだけです。
行を増やせば、切り替える種類を増やせます。
<script language="JavaScript">
bbad=new Array();
bbad[0]='表示させたいソース1つ目';
bbad[1]='表示させたいソース2つ目';
bbad[2]='表示させたいソース3つ目';
bbad[3]='表示させたいソース4つ目';
i=Math.floor(Math.random()*bbad.length);
document.write(bbad[i]);
</script>
応用として、同じソースを入れることで表示確率を操作できます。
<script language="JavaScript">
bbad=new Array();
bbad[0]='ソース1';
bbad[1]='ソース1';
bbad[2]='ソース1';
bbad[3]='ソース2';
i=Math.floor(Math.random()*bbad.length);
document.write(bbad[i]);
</script>
限られたスペースでたくさん商品を紹介したい方、ページに変化を持たせたい方、ぜひお試しあれ。
★4月キャンペーン&検索キーワード (2013-04-25 18:59)
春?!フレッシュが溢れてます!新バナー紹介 (2013-04-04 17:31)
オススメリンク!在庫限り★値下げコーナー (2013-02-21 11:24)
セールスタート!こんなウラ技も (2010-02-12 17:34)
エビちゃ〜ん! (2008-05-16 13:39)
[御礼]無事講演終了しました (2008-04-02 16:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。